メガネの賞月堂

月々1,890円の使い捨てコンタクト
メニコンが開発した上質ソフトコンタクトを使用。
使い捨てにご満足いただけない方へ・・・


マンスウエア Q&A
マンスウエア?
メルスプランに対応した使い捨てレンズで1ヶ月定期交換型ソフトコンタクトレンズです。
月々1,890円の会費で高品質なレンズを1ヶ月ごとに交換するというシステムで瞳にトータルな確かさと安心をご提供します。特に涙液交換に優れており張り付き感が減少します。
具体的なシステムは?
初回購入時の費用は・・・
入会金3,150円+月会費2か月分1,890円×2=3,780円 合計6,930円(消費税込)
月会費は1,890円  年間22,680円と経済的です。
ご入会後3ヶ月目から月会費を銀行口座から引き落とさせていただきます。
年間8箱(1箱3枚入りで24枚)をご提供  (両眼2枚×12ヶ月 計24枚)
お渡し枚数は3ヶ月分(6枚) もしくは半年分(12枚)など  ご希望に添います。
今の2週間タイプの使い捨てとどこが違うの?
「サポートレンズ」そして「設計思想」・・・この2点が大きく違います。
サポートレンズ 従来の使い捨ては保証がありませんが、メルスプランでは「破損」「紛失」等に対応します。別途2箱(6枚)までを上限としてご用意します。つまり最大で年間30枚まで提供します。
設計思想 従来の使い捨ては瞳に吸着しやすく瞳の上でのレンズの動きがほとんど確保されていません。マンスウエアは瞳の上を動きやすくさせ新鮮な涙で瞳の汚れを洗い流すように設計されています。最初はこの動きが少し気になりますがすぐに慣れます。
2週間タイプで捨てるほうが清潔なイメージがあります・・・?
汚れの付着具合という観点において、ソフトコンタクトの素材は「イオン素材」と「非イオン素材」に大別されます。そして双方の素材を比較した場合、「イオン性素材」より「非イオン性素材」の方が汚れが付着しにくいことが証明されています。
従来の2ウィークアキュビュー(j&j社)やフォーカス(メニコン社・CIBA社)等は「汚れやすいイオン性素材」が使われており、マンスウエアーには「汚れにくい非イオン性素材」が使われています。したがって2週間使い捨ての方がイメージとしては清潔感を感じますが実際はマンスウエアです。   異例ですが2週間レンズを期間延長して使用されるルーズな方もおみえです。これは瞳にとって最悪です。メルスプランは仮に長く使用しても会費制ですので得にはなりません、よってきっちりと交換されます。  更に健康・清潔です。
メニコンの通常ソフトと比較したら?
紛失されてもマンスウエアなら問題は少ないですが、使い捨て以外(メルスプラン)は5,250円の紛失負担が掛かります。 またマンスウエアですとスペアを常に保持していることになり旅先で万一の際にも安心です。
他に費用は掛からないの?
上限のサポート分を使いきってもまだレンズが足りない場合、1箱3,150円にてご提供させていただきます。 その際に現金は必要ありません。銀行口座からの引き落としとなります。
一度入会したら辞められない?
入会して1年は退会出来ませんが、2年目以降は会員のご自由な判断でお決めください。退会にあたって一括で先にコンタクトレンズを、お渡ししている場合は、残りの分の返却をお願いする場合があります。