メガネの賞月堂



先日、他店作成と思われる30代の男性がクリーナーを購入にご来店。



「眼科検査は一度も受けたことが無い」
「いつもレンズは面倒だから通販で買っている…(^^)」
「このクリーナーも1本で3ヶ月持たせてつかう」
「2週間使い捨てレンズは最低でも1ヶ月は使う」



誰も見ていないからルール破りは、し放題だけど…
この方は近い将来… 痛烈に後悔することになる。
コンタクトユーザーの皆様さんは、この辺りの怖さを
はたして… ご存知なのだろうか?


この若者に今後…起き得る危険とは…


販売と取り扱いに起因した”コンタクト障害”が
…年々増加をしています

先ず、これまでの販売システム
買取制の問題点を考えると…
高度管理医療機器
高額ゆえに広告や
価格で選んでしまう
長く使えば使うほど
経済的

検査料稼ぎ
非眼科・アルバイト医師を
雇用した
コンタクト眼科が増殖
3ヵ月ごとの診察
データ販売の通販に
優良ユーザーまでも
追いやるきっかけになった

価格の割りに割れやすくて
失くし易いもの。
家庭内のトラブルにも
なりかねない
度数進行の早い学生には
毎年の買い替えは
大変な負担
”もったいないから”
と使い切る。
眼に対して…もったいない
使い捨てレンズ
便利な反面、極端に
寿命が短く汚れやすい
セールで買う
あちこちで買う
処方の一貫性なし
どうしても
価格で選び易い
二流品に決まる

理想だが
毎年の新品交換は
買取制では
まず… ありえない
買い替えの時…いつ?
そのレンズ購入したのは
いつだった?
旧型
売り切りシステム
見知らぬ施設から
通販で買う危険

その都度購入は面倒で
しかも負担増

おとり広告
安いと思って行ったら
別のレンズを買わされた!

コンタクトレンズは価格で選ぶものと勘違いされてしまったようだ…


では、どのようにコンタクトを購入したら良いのだろう…



1日使い捨て 2週間交換 1ヶ月交換 1年交換
入会金 3,150円
月額 
6,300円・5,250円
入会金 3,150円
月額 
3,150円・2,310円
入会金 3,150円
月額 
2,730円・1,890円
入会金 10,500円
月額 
2,730円・1,890円
J&J
ワンデーアキュビューモイスト
メニコン ワンデー
J&J
2ウイークアキュビュー
メニコンソフト マンスウエア
マンスウエア乱視タイプ
メニコンハードタイプ全品
自動宅配だから
購入の手間要らず
月々の定額制 度数・破損・交換 ハードタイプは
1年毎に
新品レンズ
支払いはクレジットカード 装用感抜群の初心者向き ケアー用品はメニコン
純正品で
宅配も可能
汚・破損・度の変化・交換
3ヶ月毎
自動宅配
レンズとクリーナー
同時に
自動宅配
1ヶ月交換ソフトで
乱視も同一価格
種別変更も可能
会費制だから
捨てなければ損
進学・就職先へも
日本全国無料配達
会員の瞳の健康具合が
非常に高まり満足度95%
賞月堂の指定眼科で
最低年に
1度の眼科検査を
受けていただきます
アキュビュー・スマート プログラム メルスプラン 新メルスプラン
12月末より稼動予定 9月より稼動中 稼動中 7月より稼動中
使い捨てからハードまで…毎月・定額で使い放
メルスプランは日本全国で既に稼動中であって好評を博して会員数は全国で60万人を突破している
アキュビュー・スマート プログラムは ある販売店とJJの若手情報企画部との共同研究で
近日試験運用が予定されている…全く新しい販売システムである。
価格はまだ確定ではありません